sony α7III がUSB 3.1に対応してたの知らなかった件。いますぐType-Cケーブルを買おう

ソニーの α7C の購入検討をしていて、 α7III の仕様と比較していたところ、α7III が USB 3.1 に対応していることに気づいたため、あわてて Type-Cケーブルを買ったよ、というお話。

α7IIIにはUSBポートが2つ搭載されています。以下の2種類のポートになります。

[入/出力端子]
USB Type-C端子USB通信 SuperSpeed USB(USB 3.1 Gen 1)
マルチ/マイクロUSB端子*USB通信 Hi-Speed USB(USB 2.0)

ILCE-7M3α7III | ヘルプガイド | 主な仕様

一方で、本体に付属しているケーブルは

マイクロUSBケーブル(1)

ILCE-7M3α7III | ヘルプガイド | 本体と付属品を確認する

えー、うそだ!

本体は USB 3.1 の高速転送に対応しているのに、付属品のケーブルは USB 2.0 用のケーブルでした。。。

そもそも仕様書を見るまで USB 3.1 に対応していることを知りませんでしたよ。なんなら、端子だけType-Cのなんちゃって仕様だと思い込んでいました。。。

これまで不満に思っていなかったのは、カメラの写真取り込みは時間がかかるから、転送開始して放置するスタイルが染みついていたからですね。。。

付属品のケーブルだと転送速度が遅い

取り扱い説明書をよく読んでみると、 小さく書いてありましたw

USB3.1に対応したパソコンと別売のUSB Type-Cケーブルをお使いいただくことで、より高速な通信を行うことができます。

ILCE-7M3α7III | ヘルプガイド | 本機とパソコンを接続する

ソニーさん、こんなところでコストカットしなくていいのに。。。改めて仕様書を見るまで気づかなかったぼくも悪いんですが、付属品の”マイクロUSBケーブル”を使っていると USB 2.0 の転送速度しか出ません。それぞれの転送速度がどれくらい違うかというと、、、(参考のために無線の速度も書いていますが、実際はかなり遅くて使い物にならない印象です)

規格的には10倍くらい違います。付属品ケーブルは今すぐ捨てて、いますぐ Type-C ケーブルを買ってください。幸せになれますから。

ちなみに USB 3.1 Gen 1 は USB 3.0 のこと なのでケーブル選びの参考にしてください。

充電時間は変わらないらしい

USB 3.1 の場合は対応している充電方式も増えているため、機器によっては充電速度も速くなる場合があります。

USB Type-Cケーブルを使用しても、充電時間は変わりません。

ILCE-7M3α7III | ヘルプガイド | バッテリーをカメラに入れたまま充電する

取説によるとα7III の場合は充電速度は変わらないようです。付属のACアダプタが 5 V、1.5 A となっているので、どちらのケーブルでもこれが上限なのだとお思われます。type-cケーブルの場合に PD (USB Power Delivery) にこっそり対応している可能性も0ではないので、後日調べてみたいと思いますが。

他のデジタル一眼カメラ“α” は?

ソニーストアさんで調べてみました。USB Type-C端子搭載と仕様に書かれていて、付属品が マイクロUSBケーブル という機種は他にはありませんでした。売れっ子のα7III だけ。気づかないで使ってるひとたくさんいるだろうなー。