ぼくのノート

boku-no-note

  • ぼくについて
  • 買って良かった
  • 雑学
  • 分解・修理
  • ゲーム
  • カメラ
  • PC・ガジェット
  • オーディオ
  • 仮想通貨(暗号通貨)
    • bitcoin
    • マイニング
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

買って良かったモノまとめ

2020/2/2 買って良かった

ぼくです。買ってよかったモノを毎年まとめていますが、結構たまってきたので、各年へのリンクを集めてみました。お得な買い物メモも書いてい...

記事を読む

NO IMAGE

起動ドライブをHDDからM.2 SSDに換装したときのメモ[バックアップソフト使用]

2023/1/29 PC・ガジェット

サブで使用していたデスクトップPCの起動ドライブ(Cドライブ)をHDDからM.2 SSDに置き換えました。起動ドライブにはwindows1...

記事を読む

LinkBuds は耳をふさがないイヤホン決定版かも[sony WF-L900]

2022/10/24 オーディオ, 買って良かった

発売からちょっと時間が経ってしまいましたが、気になって買ってしまいました LinkBuds 。これまで「耳をふさがないイヤホン」をいろ...

記事を読む

トラックボール Logicool ERGO M575 の静音化メモ

2022/8/4 PC・ガジェット, 分解・修理

肩こりがマシになった気がする!と聞いてトラックボール(マウス)を試してみています。手首も疲れないし、腱鞘炎の予防にもなっているのかも。...

記事を読む

NO IMAGE

Google Pixel5 で USBメモリ(USBマスストレージ)が認識しない件

2022/5/14 PC・ガジェット

Pixel5に USB メモリを指してみると「USBドライブが破損しています」という恐ろしいメッセージがでます。相性問題とかで使えない...

記事を読む

左クリックが出来なくなったマウスを静音化して修理した件[logicool G500]

2022/4/19 PC・ガジェット, 分解・修理

大切に使ってきたお気に入りの有線マウスの左クリックが反応しなくなってしまったので、分解してスイッチ交換して修理したよ、ってお話。ずっと気に...

記事を読む

NO IMAGE

GoPro Hero10 Black でクラウドにバックアックしたときに撮影日時がずれる問題

2021/12/7 カメラ

調べたところ、どうやらクラウドバックアップ対応の GoPro で昔からある問題のようです。 クラウドバックアップ対応製品 クラ...

記事を読む

PS5のUSB端子がややこしい問題

2021/11/12 ゲーム

PS5にはUSB端子が3種類搭載されていて、それぞれ役割が違います。 USB Type-A 端子(USB2.0) 本体前面USB-T...

記事を読む

NO IMAGE

ダンボール箱を楽して捨てたい

2021/11/12 買って良かった

通販で荷物が届く度にどんどん溜まっていく段ボール。ぼくの住んでいる地域はヒモで括って出すことになっています。ごみ出しが毎回面倒なんですが、...

記事を読む

NO IMAGE

理想のデスクライトを手に入れた (EXARM ZETA)

2021/10/6 買って良かった

理想的なデスクライト(卓上照明)を見つけました。 自宅の仕事机ではPCの作業が中心ですが、たまにノートを書いたり、紙の資料をみたりす...

記事を読む

NO IMAGE

Chromecast with google TV で torne する!(BUFFALO製nasne使用)

2021/8/15 買って良かった

このたび BUFFALOさんから発売された新しいnasneを購入しました。悲しいことに Vita TV の torneアプリ はサポートさ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

twitter

Tweets by bokunonotes

最近の投稿

  • 起動ドライブをHDDからM.2 SSDに換装したときのメモ[バックアップソフト使用]
  • LinkBuds は耳をふさがないイヤホン決定版かも[sony WF-L900]
  • トラックボール Logicool ERGO M575 の静音化メモ
  • Google Pixel5 で USBメモリ(USBマスストレージ)が認識しない件
  • 左クリックが出来なくなったマウスを静音化して修理した件[logicool G500]

最近のコメント

  • PS4がDNSエラーでインターネットに接続できない場合の対処法 に さいとうみづき より
  • PS4がDNSエラーでインターネットに接続できない場合の対処法 に 萩原佳博 より
  • PS4がDNSエラーでインターネットに接続できない場合の対処法 に たか より
  • PS4がDNSエラーでインターネットに接続できない場合の対処法 に ぼく より
  • PS4がDNSエラーでインターネットに接続できない場合の対処法 に たけ より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • bitcoin
  • DIY
  • PC・ガジェット
  • お金
  • アウトドア
  • アプリ
  • オーディオ
  • カメラ
  • キッチン・ホーム
  • グルメ
  • ゲーム
  • サイクリング
  • マイニング
  • 分解・修理
  • 文具
  • 暗号通貨
  • 未分類
  • 楽しい日常
  • 買って良かった
  • 雑学
スポンサーリンク
© 2017 ぼくのノート. Skin 第0版.