
買って良かったモノまとめ
ぼくです。買ってよかったモノを毎年まとめていますが、結構たまってきたので、各年へのリンクを集めてみました。お得な買い物メモも書いてい...
ぼくです。買ってよかったモノを毎年まとめていますが、結構たまってきたので、各年へのリンクを集めてみました。お得な買い物メモも書いてい...
Pixel5に USB メモリを指してみると「USBドライブが破損しています」という恐ろしいメッセージがでます。相性問題とかで使えない...
大切に使ってきたお気に入りの有線マウスの左クリックが反応しなくなってしまったので、分解してスイッチ交換して修理したよ、ってお話。ずっと気に...
調べたところ、どうやらクラウドバックアップ対応の GoPro で昔からある問題のようです。 クラウドバックアップ対応製品 クラ...
PS5にはUSB端子が3種類搭載されていて、それぞれ役割が違います。 USB Type-A 端子(USB2.0) 本体前面USB-T...
通販で荷物が届く度にどんどん溜まっていく段ボール。ぼくの住んでいる地域はヒモで括って出すことになっています。ごみ出しが毎回面倒なんですが、...
理想的なデスクライト(卓上照明)を見つけました。 自宅の仕事机ではPCの作業が中心ですが、たまにノートを書いたり、紙の資料をみたりす...
このたび BUFFALOさんから発売された新しいnasneを購入しました。悲しいことに Vita TV の torneアプリ はサポートさ...
急に思い立ってレターオープナーを買ってみました。もちろん存在自体は昔から存じておりました。いろいろ比較したわけではないですが、単純にフォル...
ぼくのPC用ディスプレイにはHDMI入力が1つしかありません。PS4とノートPCを接続するためにHDMI切換器を使っていましたが、PS5を...
自作PC にM.2 SSDも追加して、さっそく動画編集だと意気込んでいたのですが、電源メニューに「スリープ」が存在しないことに気づきました...